国立民族学博物館でボランティアをしませんか

◎ボランティアの内容

【活動目的】
みんぱくミュージアムパートナーズ(MMP)は、国立民族学博物館(みんぱく)に来館される皆さまにより楽しく、親しみをもっていただける活動をおこなうボランティア団体です。

【活動内容】
4つのグループと3つのチームが、一般の来館者だけでなく学校や視覚障害者を対象に、みんぱくと来館者をつなぐ活動をおこなっています。主な活動は見学の補助やワークショップの実施などですが、みんぱくのパートナーとして自分達でその内容を企画・実行しています。活動回数は毎月1~2回の定例会議、勉強会、練習会、みんぱくでの活動など様々です。

【対象】満15歳以上。

【人数】先着10名まで

【保険】ボランティア活動保険に加入(費用は自己負担)

5月21日(日) Zoom(オンライン)にて実施の説明会、6月~9月にみんぱく館内にて実施予定の研修5回の受講が必要です。

◎ボランティアの活動日時

不定期ですが、案内活動は平日、来館者向けワークショップは土日に実施することが多いです。所属するグループごとに主な活動日時は異なります。

◎ボランティアの活動場所

国立民族学博物館
(吹田市千里万博公園10-1)
地図

◎募集締切日

募集期間 4月3日(月)~7日(金)

◎申し込み方法

郵便はがき
※募集期間内消印有効。記入事項等の詳細は、こちら をご確認ください。

◎連絡先

団体名

みんぱくミュージアムパートナーズ

担当者名

国立民族学博物館内 MMP新規会員募集係

電話番号

06-6878-8532

メールアドレス

mmp.boshu2023@gmail.com

連絡がつく曜日・時間帯

土・日・祝日を除く9:00~16:00