春の多文化ボランティアセミナー参加者募集

◎ボランティアの内容

箕面市では誰にとっても暮らしやすい多文化なまちづくりのために、たくさんの市民ボランティアが活動しています。
外国人市民を取り巻く現状やボランティア活動でのコミュニケーションについて多様な角度から学び、多文化の息づく地域をいっしょにつくっていきましょう!

■春の多文化ボランティアセミナー
(ボランティア活動への新規参加希望者は両日の参加をお願いします)

▷1日目:5月20日(土) 14:00~17:00
協会の取り組み紹介とオリエンテーション
・『ちがいが織りなす “私たち”のコミュニティ』(2023年・45分)上映と感想交流会
・ボランティア活動オリエンテーション

▷2日目:5月27日(土) 14:00~16:00
多文化まちづくり交流会
・箕面市での多文化な街づくりを考える交流型ワークショップ

【対象】多文化共生の推進に関心をお持ちの方、国際交流協会でのボランティア活動に参加したい方

【場所】箕面市立多文化交流センター
※駐車場には限りがあります。混雑が予想されますので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

【参加費】無料

【定員】各日40名

【一時保育】1歳6ヶ月~就学前(費用100円・定員各日3名(申込順)・各開催日の7日前までにお申込みください)

春の多文化 ボランティアセミナーちらし

箕面市国際交流協会でのボランティア活動についてはこちら

◎ボランティアの活動日時

5月20日(土) 14:00~17:00
5月27日(土) 14:00~16:00

◎ボランティアの活動場所

箕面市立多文化交流センター
(箕面市小野原5-2-36)
地図

◎募集締切日

各日定員40名まで

◎申し込み方法

申込フォーム

◎連絡先

団体名

箕面市立多文化交流センター
(指定管理者・公益財団法人 箕面市国際交流協会)

担当者名

 

電話番号

072-727-6912

メールアドレス

info@mafga.or.jp

連絡がつく曜日・時間帯

受付時間 9:00〜17:00
休館日  毎週月曜日(祝日の月曜日は開館)/ 年末年始